ノーマークな方多いのではないでしょうか?バス・トイレの収納のポイントについて

トイレ

バス・トイレの収納は100均を活用する

狭いスペースに効率的に収納することが求められるのがトイレやバスなどの水回りです。
水回りというのはただでさえ汚れやすいところですので、そこに細々とした生活用品を置いていると、さらに乱雑な印象になってしまいます。
賃貸住宅の場合などは特にトイレとバスの位置が近く作られていることも多く、水回り製品をどうやって収納していくかということが問題になってくるものです。

狭いトイレスペースを上手に使っていくためには細かい収納器具が欠かせません。
トイレというのは誰しも毎日数回は利用をするという必要不可欠な場所なので、ただ収納をするのではなく、居心地の良い空間にしていくことが必要になってきます。

生活用品をただ積み重ねていくとどうしてもとっちらかった感じになりますので、それを効率よく、かつかわいらしく収納する家具を用意していきましょう。

トイレなどの狭いスペースの家具といえば、100均が非常に便利です。
100均では細々した収納器具としてとても質の良いものを扱っているので、それらを組み合わせていくことで可愛らしく室内を飾ることができるようになります。

収納方法の実例

まずトイレのおすすめ収納器具としては、「ウッディスクエアBOX」という木製の箱があります。
こちらはセリアなどで取扱されているもので、木材を使った小さめのケースです。

これをちょっとしたDIYでラック風に組み合わせていくと、トイレットペーパー1袋分をそのまま収納できるボックスとして使用できます。
トイレ内というのは替えのトイレットペーパーの他、生理用品や掃除用具など複数の品物が必要になりますので、それらを統一性のあるボックスや棚に入れるようにするだけでかなり見た目がスッキリできます。
また、トイレスペースというのは案外天井に近い部分がデッドスペースとなっていたりしますので、棚を取り付けたりして目線よりも上に収納を作っておくようにすると、居心地がよい広々とした場所になります。

トイレと並んで収納に苦労をするのがバスルームです。
ワンルームマンションなどではユニットバスとなっているところもあり、かなり狭い室内に多くの製品を収納しなければいけなくなっています。

そこで重宝するのが、同じく100均で販売されている網型のフレームです。
トイレやバスの壁にはそのまま棚や収納を取り付けることが難しいものですが、あらかじめ網で壁を作っておくと、そこに棚を引っ掛けるなどおしゃれで実用的な使い方をしていくことができます。

便利グッズとして吸盤式のタイプも多く販売されていますが、浴室の壁でも吸盤がうまく張り付かないタイプのものもありますので、まとめて購入するときには注意が必要です。